区政・区議会
2017年第2回中野区議会定例会、開会しました
2017年6月2日 区政・区議会
いよいよ第2回定例会です。この議会には特別な意味があります。4年の区議会議員の任期のうち2年が過ぎ、委員会などの担当が変わるのがこの議会です。 私は、常任委員会(毎回必ず設置される委員会)では子ども文教委員会でしたが、こ …
日本共産党演説会に1100人参加!そして事務所びらきには300人!
5.18 日本共産党中野区演説会にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。1100人の方にご参加いただくという、かつてない規模で成功させることができました。 また、浦野さとみ事務所びらきには、雨天にも関わらず30 …
あらためて「テロ等準備罪」について
2017年4月25日 区政・区議会
様々なメディアで既に書かれていることではありますが、改めてテロ等準備罪=共謀罪について。 色々書くと長くなります。まずは法律の専門家の意見を。 明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)
2017年第1回区議会定例会での質問
2017年4月18日 区政・区議会
少し長いですが、2017年第1回区議会定例会での私の質問全文を掲載します。 <数字>から始まる下線部分が質問です。 1.保育園について (1)待機児童問題 まず最初に、待機児童の問題についてお尋ねします。ちょうど1年前、 …
中野区教育大綱(案)パブコメについて
2017年2月20日 区政・区議会
すっかり告知を忘れていましたが、中野区教育大綱(案)についてパブコメが行われています。リンク先に大綱の案分もあります。今月27日(月)が期限です。皆さんぜひご協力を。 「ふるさとや国を愛するこころ」 「公共心に富み、 …
2017年第1回区議会定例会始まっています。
2017年2月20日 区政・区議会
2017年第1回区議会定例会で一般質問に立ちます。 以下、質問の内容です。 1.保育園について (1)待機児童問題 (2)保育士確保策 (3)民営化問題   …
JR中野駅周辺のビル風
2017年1月23日 区政・区議会
相変わらず、地域の挨拶回りと新年会を続ける日々です。先日は中野4丁目周辺を歩いていましたが、改めてビル風について考えてしまいました。 後援会員さんと待ち合わせたNTTビルの前はゴウゴウと強風、けれど住居中心の囲町地域では …
いさ哲郎区政報告ニュース「中野がいいさ!」No.18 できました。
2017年1月20日 区政・区議会
区政ニュース18号、発行です。画像をアップしますのでご覧ください。画質は今一つです… 紙媒体の現物についてはニュース会員の皆様へ順次お届けいたします。 ※以下の住所については、ニュース会員(無料)になっていた …