区政・区議会
中野区の都議選について
この都議選、中野区では「都政を変えよう!中野の会」という市民団体の皆さんが奮闘しています。政策要望書(画像2つ目)を作成し、区内団体や政党・会派が賛同しています。西沢けいた都議、中野生活者ネットワーク、新社会党、そして私 …
中野がいいさ69号、70号
すっかりアップするのを忘れてました。ワクチン予約、想像以上の混乱でした。ご相談の電話も多く、なんとかするべきと区議団で区長に申し入れを行いました。これが5月14日だったのですが、6月からの予約については、区の職員による接 …
区政報告ニュース『中野がいいさ!』68号できました。
『中野がいいさ!』68号お配りしてます。今号は、区議会第1回定例会で質問した文化芸術の支援についての質問です。区内ライブハウスとイベントスペースに取材して聞き取った苦しい状況を議会でぶつけました。区の答弁には前向きな部分 …
区政報告会開催のお知らせ
区政報告会を開催します。 ①4/10(土)14時~鍋横区活 ②4/17(土)10時~桃園区活 ③4/17(土)14時~上高田区活 ★①と②はZOOMで参加できます。 今回は、予算議会であったこと、中野区基本構想案・中野区 …
デジタル監視法案についての懸念
自由法曹団東京支部のtweetした動画をここでシェアします。 #デジタル監視法案 についての動画です。マイナンバーに個人情報が次々くっついていくとどうなるか。便利と引き換えに恐ろしいことになるのではないでしょうか。企業が …
議会での質疑:無料低額診療制度について
2021年3月29日 区政・区議会
中野区議会第一回定例会において、無料低額診療制度の質問をしています。前回のブログエントリにも少し書きましたが、改めてこちらに質問と答弁の要約を掲載します。 Q.1 新型コロナウイルス感染症が拡大し区民生活に大きな影響を及 …
意見交換会のお知らせ
意見交換会のお知らせです。①がこの5年の基本計画と施設整備の計画です。②は環境に関わる計画について。ぜひご都合つけてご参加ください。 ①『中野区基本計画素案』と『中野区区有施設整備計画素案』について 4月3日(土)14: …
中野五差路周辺で工事集中!大深度工事も!
本日、中野区議会総括質疑のラストで質問に立ちました。時間の関係で途中になり、続きは来週月曜日です。で、今日質問した中に、地域に関わる重要な工事の情報があるため、ここで共有します。 実は…中野区で大深度工事の計 …
【祝】核兵器禁止条約が発効!
本日1月22日、いよいよ核兵器禁止条約が発効となります。改めて、この画期的な出来事を祝いたいと思います。コロナ禍の暗い時代の中、大きな希望です。 ご存じの通り、日本政府はこの条約に後ろ向きな態度を続けており、この条約に対 …