先週木曜日から、2022年第1回中野区議会定例会始まってます。明後日火曜日からの一般質問では、日本共産党からは浦野さとみ議員、来住和行議員が登壇します。

そして木曜日の施政方針演説では、酒井直人区長が2期目への挑戦を表明。そうです、もう前回区長選挙から4年が経ったということ!早いものです。私がここで強調しておきたいのは、酒井区長に変わってから子育てなどの方針が少しずつでも進んでいること、そして議会の中も変わってきているということです。例えば前区長時代の児童館全廃計画や区立保育園全園民営化などの乱暴な計画は方針転換できました。

区民の声を聞かず、子育て施設をバンバン削減する前の区政のような時代に戻すわけにはいきません。

また、区長選挙と併せて区議補欠選挙も行われます。これも大事な選挙になります。日本共産党からは広川まさのりさん(前区議)が立候補を予定しています。2児のパパである広川さんが中野区政に戻ることは中野区の子育てにとって大きなプラスとなります。ぜひ応援してください。
2022_1