羽田新航路が中野区の真上を通る件。コースも余り知られていませんね。この画像を参考としてください。1つ目が好天時、2つ目が悪天時。実は中野上空で高度900mになるというろことが大問題。この高度は、航空機が着陸のための車輪を出す高度です。ということは、外壁に着いた氷が中野区周辺で落下する可能性があるのです。やはり住宅地の上に定期便の航路を通すのは問題でしょう。そもそも高度やコースも守られない可能性があります。

この画像だと詳細が分かりにくいのですが、地図上では中野駅と鍋横交差点を通る直線を引くと、そこが大まかな航路ということです。見事に我が家の上空です。。。

この件で、11/19(月)~/21(水) 中野区役所1Fロビーにて情報提供が行われます。航路の説明、騒音体験など。

というか!
区民(都民)に対してまともに説明もなしにこんなことが進んでるって、変ですよね。。。

%e7%be%bd%e7%94%b0%e6%96%b0%e8%88%aa%e8%b7%af_%e6%82%aa%e5%a4%a9%e6%99%82

%e7%be%bd%e7%94%b0%e6%96%b0%e8%88%aa%e8%b7%af_%e5%a5%bd%e5%a4%a9%e6%99%82