お知らせ
区政報告ニュース『中野がいいさ81号』と区政報告会のお知らせ
区政報告ニュース『中野がいいさ!』81号、先週末からお配りしてます。表面は今議会のトピック。子どもの権利条例、区民委員会で全会一致で可決など。 裏面には区政報告会のお知らせ。今回も4回開催です。ZOOMでの参加もお待ちし …
【開始】地域アンケートを行います
主に地域の皆さんむけですが、アンケートを行います。ネット版のアンケートはこちらです。ご協力お願いします。 日本共産党地域アンケート
第1回定例会で来年度予算可決、しかし…
<3/15リンクを修正しました> 3月9日の本会議で新年度予算が可決しました。 なんと、自民反対・公明賛成と割れ、2人会派の都ファが会派内で賛否が割れるという結果に。 賛成28:立憲9・公明8・共産6・都ファ …
中野区議会予算特別委員会 総括質疑
中野区議会は明日から予算特別委員会での総括質疑が始まります。会派のトップバッターは羽鳥議員。予算案以外にも児童館問題や地元課題である西武線地下化も取り上げます。明日の小杉議員は先日視察した児相や図書館の問題、哲学堂保存活 …
地域開放型学校図書館について
1/31子ども文教委員会で地域開放型学校図書館についての報告がされています。前区政時代に、地域図書館の代替施設として進められてきた地域開放型学校図書館ですが、昨年12月の僕の一般質問で「地域開放型学校図書館は地域図書館の …
2月2日開催 建設委員会について
2月2日、議会閉会中の建設委員会が開催されました。ここで報告します。 ①第2回中野区都市計画審議会について(画像1,2,3) 色々報告があった中で気になったのは囲町西地区のまちづくりについて。この地域の住民の方からは「全 …
2022年区議会第1回定例会が始まってます
先週木曜日から、2022年第1回中野区議会定例会始まってます。明後日火曜日からの一般質問では、日本共産党からは浦野さとみ議員、来住和行議員が登壇します。 そして木曜日の施政方針演説では、酒井直人区長が2期目への挑戦を表明 …
東京都の臨海部 再・再開発計画について
すっかり忘れてましたが、12/10区政報告会はZOOM含め25名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 冒頭には、原田あきら都議がZOOMで参加、なんと視察先から生中継でした。その視察とは… 『 …
2021年中野区議会第4回定例会での一般質問
中野区議会第4回定例会本会議の一般質問全文を掲載します。 ———— 1.環境施策について 最初に環境施策についてお聞きします。私たち日本共産党はこの間、気候変動の問題に対する政策「気候危機2030戦略」を発表しています。 …
2021年中野区議会第3回定例会での一般質問
昨日、中野区議会第3回定例会本会議にて一般質問に立ちました。以下に質問原稿をアップします。 ———— 2021年3定 一般質問 2021年度 中野区議会 第3回定例会 一般 …